今日から東北本線の報告です。来年4~6月に福島DCが開催されるので、プレイベントとして「SL/ELSL福島プレDC号」が運転されました。
運転区間は郡山~福島間で2012年7月以来です。
東京駅7時32分発の「やまびこ125号」で発つためと、きっぷを買う時間を設ける必要から 、早めに家を出ました。新宿到着後、郡山までの新幹線特急券と福島までの乗車券を買いました。
中央線快速に乗り、東京駅には7時過ぎに到着。新幹線ホームに着くとまだ20分近くの余裕があったので、ホーム上のNEWDAYSにて朝食を買いました。
隣のホームにはE7系が停車していたので撮影しました。2月の試乗会では大雪の影響で遅れが出て撮影できなかったので、今回が初撮影です。
今は長野新幹線で先行営業中ですが、来春からは金沢まで足を延ばします。上越妙高駅がJR東日本と西日本の境界となるため、JR西日本では同一仕様の「W7系」を開発し乗り入れてきます。
今回は駅での停車中ですが、いつかは駅間で走行写真を撮ってみせるぞと心に誓ったのであります。