奥羽本線「SLあきた路号」撮影のため、秋田遠征です。寝台特急「あけぼの」が廃止されたので、新宿から夜行バスで秋田入りしました。
初日は天気が不安定なので、曇りでも撮れる場所をということで、2年前に撮れなかった踏切で撮影しました。
通常はE751系でしたが、なぜか3号は485系での代走でした。貴重なので撮影しましたが、晴れてきたので思いっきり逆光ですね…。
10時50分ごろにお目当てのSLが通過しました。10‰にも満たない勾配ですが、思いっきり煙を出しています。
※SL快速「SLあきた路号」/奥羽本線東能代~南能代(信)間にて
午後の上り列車は東能代で撮影しました。SL発車時には晴れてくれましたが、天気が不安定な状況には変わりありません。雨には悩まされました。
この後、八郎潟まで追いかけ撮影しましたが、タイミングが一瞬間に合いませんでした…。
今夜は土崎のホテル泊です。予約時点でいつもの秋田のホテルで禁煙ルームが満室だったので、代替を探したところ、土崎になりました。
明日は晴れるので、どこで撮りましょうか??