今日は「群馬県民の日」だそうです。東京では10月1日が「都民の日」で、この日は学校関係が休みになります。公立小中高は休みでも、国立、私立は一部を除いて休みになりません。ただ、群馬県では私立も休みになるそうです。
小中高とずっと公立で、私立には行ったことはありません。私立の場合は学校法人が運営しているため、都道府県民の日に休校とするかはどうかは運営者の判断に委ねられるからでしょう。ただし、都道府県民の日に休校となるのは関東だけの様です。
秋田の一つ手前となる土崎駅で下車しました。あとは今夜の宿に向かうだけです。
ただ、土崎は初めてなので、スマホや駅の待合室にある地図を見比べながら、ホテルの位置と道順を確認しました。
確認後、ホテルへ向かって歩きました。ホテルは港の近くにある模様です。さらにホテルの近くを秋田港貨物支線も通っています。
ホテルにチェックインした頃は17時を過ぎていました。海側の部屋だったので、ポートタワーも見えます。
「秋の日はつるべ落とし」ですからもう日が落ちており、夕焼けが綺麗だったので撮影しました。
撮影後、パソコンを取り出してプログ更新やメールチェック等し、風呂、夕食後、23時30分ごろには床に就きました。