逆光下での撮影・1

今日はようやくアニメ「GF(仮)」の第3話を最後まで観ることができました。まだ観てなかったのは残り7分間の部分でした。これで、ゲーム中のアニメサイドストーリーをやっと見ることができました。ゲームプレーヤーだけがアニメサイドストーリーを見ることができますが、アニメ放映後の公開となるため、話のつながりがあります。

そして、サイドストーリーではプレーヤー自身が関わる等、裏方の一面もあります。ただし、上条るいとはゲーム中では幼馴染となっているため、彼女と仲のいい男子がアニメに登場したら、それはプレーヤーなのかも知れません。ていうか、自分もプレーヤーなんですけどねσ(^_^;)

 


※485系特急「つがる3号」/奥羽本線八郎潟~鯉川間にて

鯉川駅に到着後、国道7号線をひたすら秋田方へ歩きました。約35分かかって到着。前回は遠景気味に撮影しましたが、今回は線路に近いポジョンで撮影を試みました。

まずは485系特急「つがる3号」で前哨戦です。

結果は…全体的に露出オーバー気味でバックの空が白く飛んでいます。このことから、青森方面に対しては南を向くため、逆光で光線状態がよくないため、露出調整が必要だと分かりました。

 


※貨物列車/奥羽本線八郎潟~鯉川間にて

次はEF81牽引の貨物列車です。露出を抑えて撮影してみました。空は白く飛ばなくなりましたが、シルエットの感じが強くなったような…(・・?

結構露出調整が難しいです。ですが、すぐに結果を確認できるのがデジカメの強みです。まずまずなのですが、この構図では長編成向きです。

10両以下ではもう少し工夫が必要か?しばらくは露出と構図の調整に悩むことになります。