2年前の今日は…

今日から12月、師走のスタートです。とうとう今年もあと1か月となりました。

2年前の今日は水郡線へSL撮影に行ってきましたが、この日はなんと!初雪が降ったのです。当時の写真を紹介します。

 


※磐城棚倉駅/2012年12月1日撮影

SL撮影終了後、すぐにでも水戸へ出て常磐線特急に乗ればいいのに、わざわざ郡山まで行き、新幹線で帰京しました。

なぜかというと、水郡線の全線走破という目標があり、この日は太田支線にも乗っていました。

SL運転区間では初雪はほとんど積もりませんでしたが、県境を越えて福島県に入るとうっすらと雪が積もっていました。

 


※雪景色/水郡線磐城棚倉~磐城浅川間にて・2012年12月1日撮影

まだ12月になったばかりで紅葉が残っており、まさに三色でした。紅葉が残っているなかで雪が積もっているのはなかなか見ることができません。なぜなら、雪になる程気温が下がらないと、雨なのです。概ね気温が3~5℃前後が雪の目安です。

水郡線全線走破を達成したことにより、「全国JR乗りつぶし」の野望にまた一歩近づいたといっても過言はありません。

今週末はSL本運転です。ヘッドマークは2年前のものと同じのが取り付けられるのでしょうか?楽しみです。