今日は夕方から冷たい雨になりましたが、雨量はあまり多くなく、霧雨程度でした。
帰宅後、ようやくGF(仮)の第8話を観ることができたので、ゲーム中のアニメサイドストーリーもやっと“開封”できました。
それにしても、紫色のクリームソーダ―、ちょっと不気味でした(^^; ていうか、ゲーム中ではプレイヤーが笹原野々花先輩のお店にて紫芋のパスタを試食させられましたっけ。ゲーム中では美味しいと言ってましたが、リアルで出たら実際に食べてみたいですね(^。^)
※SL快速「SL X’masトレイン」/磐越西線津川駅・2011年12月10日撮影
今日も昨日に引き続き、磐越西線でのSLクリスマストレインの紹介です。雪景色の他、もう一つは聖夜のイメージです。
ホワイトクリスマスへの憧れは勿論ですが、12月。日没が概ね16時30分ごろと早く、復路の新潟行きは途中から闇夜の中を走ります。
ヘッドマークはクリスマス仕様ですが、イルミネーションが施されており、夜になるとこれが点灯し、聖夜のイメージを演出してくれます。
津川駅には多くのファンが待ち構えており、給水のために15分程度の停車時間があり、その間は乗客の撮影タイムとなります。
なので、発車直後が狙い目です。さすがに露出は厳しく、ISO感度を3200まで上げましたが、それでもシャッタースピードは1/13秒程度と遅かったですが、なんとかぶらさずに撮影できました。
12月中旬なので津川駅周辺にはまだ雪がなかったですが、雪がうっすらでも積もっていれば、なおよかったかも知れません。
明日は第18回総合写真展の表彰式・懇親会です。出席のため、休暇を取得しています。年1度の晴れ舞台ですので、facebookでもリアルタイムにもレポートします。