今日は気温が高く、日中は時折雨が降りました。明日からは再び冬型気圧配置になるそうです。
今回の水郡線SL本運転は12月5~7日で、5日は有休を取得して「第18回総合写真展」の表彰式・懇親会に出席していました。試運転も撮影しているので、本運転は最終日の7日に出撃しました。
上野7時30分発の特急「フレッシュひたち5号」に乗る予定でしたが、寝坊してしまい、30分後の特急となることが決定的でした。
ところが、えきねっとで購入前の特急券を変更しようとしたら不具合が発生し、新宿駅での指定席券売機もNGでした。みどりの窓口で申し込み用紙に記入し、事情を話しました。
上野8時丁度発の特急「スーパーひたち7号」で発ち、水戸で水郡線に乗り換えました。
時間から試運転時と同じ場所で迎え撃つことにしました。すでに同業者でいっぱいでしたが、空き場所を見つけて場所確保。
10時13分ごろ、DE10を先頭に「DL奥久慈清流ライン号」が通過しました。
撮影後はすぐに撤収し、食料を買ってから駅に戻り、列車で常陸大宮へ向かいました。