第18回総合写真展-4

今日は録画予約していたGF(仮)の第10話をようやく観ることができました。衆院選と重なっていたため、選挙特番で放映が1時間遅れていたのです。通常放映の午前1時35分~2時05分が2時36分~3時06分と1時間ずれ、もちろん寝ていました。

この後はゲーム内のアニメサイドストーリを観ることができました。

サイドストーリーでは、クラスメイトのガール達がプレイヤーに誰に入れたの?と聞く場面がありましたが、学級委員の八束由紀恵が「選挙で誰に入れたか、なんて聞くものじゃないでしょ。[名前※注:プレイヤーの名前]くんに限らず、色々と角が立つんだから」と注意しています。

これは、公職選挙でも同様のことがいえることで、投票の秘密が保証されると同時に選挙人への干渉が防がれるのです。八束はこのことを知っていて、注意したのでしょう。

 


※表彰式

お昼の少し前に全員の表彰が終わり、閉会の辞の前に総評がありました。

総評によると、今年も作品のレベルが高いとのことでした。年々レベルが上がっているので、それだけ生き残りが難しくなってきていることでしょう。

最低でも予備審査で入選できるレベルでないと、生き残りは難しいです。それでも毎年入選しているのは奇跡に近いですが、記録にとどまらず、それだけ作品作りを意識してきているということでしょう。

総評の後は閉会の辞があり、この後は親睦会会場へ向かいました。