NTTドコモオンラインショップ

3連休初日は午前中、新宿の京王百貨店で開催されている駅弁大会に行ってきました。新春恒例で、駅弁が好きなことも手伝って、ここ数年は毎年行く様になりました。

お昼を過ぎたあたり、NTTドコモから荷物が届きました。NTTドコモのHPからオンラインショップで申し込んでいました。

 


※小包

いざ開けてみると…

真っ先に目に入ったのは緩衝材です。輸送時の衝撃で荷物が破損しない様に配慮されているのです。

 


※ポケットチャージャー&ACアダプタ

届いたのは「ポケットチャージャー03」と「ACアダプタ05」です。早い話がモバイルバッテリーと充電器です。

4日に横川へ行った帰りの道中、途中でスマホのバッテリーが切れてしまったので、日帰り撮影等で半日以上充電できない状況下に対応するため、購入に踏み切りました。

スマホはガラケーと違い、アプリが多いためにバッテリーの消耗が早いです。

ただ、バッテリーがワイヤレス充電できることが分かったので、ACアダプタは当面未使用になります。

HPでもう少しよく確認するべきでしたね…。昨年末にケータイ補償サービスで戻ってきたスマホはワイヤレス充電対応で、焼損事故を起こしたACアダプタに代わってワイヤレス充電器をプレゼントされましたので、基本的にはこちらで充電となります。

ただし、今回のモバイルバッテリーとACアダプタはあまり頻繁に運用しない見込みです。

明日は上越線でSL撮影なので、早速出番が来ますが、使用機会は限られるでしょう。