今日も南岸低気圧の影響で日中は雨でしたが、退勤時にはほとんど止みました。明日は2日ぶりに太陽が姿を現しそうです。
昔の写真を探したら、貴重な写真を発見したので紹介します。
※寝台特急「あけぼの」/東北本線上野駅にて・1995年2月12日撮影
今から20年近く前の1995年2月12日に早朝の上野駅で撮影した寝台特急「あけぼの」です。札幌雪まつりに行くため、北海道へ渡りましたが、この時はなんと!!
寝台特急「あけぼの」→L特急「はつかり」→特急「北斗」を乗り継いだのです。トータルの所要時間は19時間でした。帰りも同じルートだったので、正気の沙汰ではないですよね…f(^_^;
私は飛行機恐怖症なので、北海道や九州へはいつも列車利用なのです。
この写真をよく見ると、雨樋が外付けになっています。このカニ24は、0番台のラストナンバーである25番で、この頃にはすでに雨樋外付け改造を受けたことになります。
帯はまだステンレスですが、テールマーク周囲の白縁がなくなっています。当時は異端車だと思っていましたが、数年後には白帯化されて印象がまた変わることになります。
当時はまだ写真の腕は下手くそでしたが、今改めて見ると貴重なワンカットだったと思える一コマです。