週中に南岸低気圧が通過して再び雪になる予報がありました。積雪の可能性もあるとのことで、降積雪量によっては特雪出動で早朝出勤になる可能性もあります。
※SL快速「SL X’masトレイン」/磐越西線喜多方~山都間にて・2007年12月23日撮影
2007年のSLクリスマストレイン撮影の〆は喜多方でした。もう12月で日没が早いのと帰りの新幹線アクセスを考慮してのことです。
喜多方には雪があまり残っておらず、レンタサイクルを借りて慶徳トンネル近くまで行きました。「慶徳踏切」までは3.5kmですから、更に山奥で徒歩鉄はレンタサイクルを借りない限りアクセスは不可能です。実際、喜多方駅から5km近くはありました。
辛うじて雪は残っていましたが、申し分ないレベルです。ここまで来ると山の影が落ちるのは早いです。
時刻は16時近くを回っていました。SLはほぼ定刻通りに通過、ヘッドライトの光が強調されて夕暮れの雰囲気が出ただけでもよしとしましょう。
この後は喜多方駅へ戻り、レンタサイクルを返却してから郡山行きの電車に乗り、新幹線に乗り継いで東京へ帰りました。