新聞等のニュースによると、3月13日定期最終便となる寝台特急「北斗星」の寝台券が瞬殺で売り切れたそうです。1か月前の10時打ちとほぼ同時です。
本来なら3月に避花粉を兼ねて北海道へ行きたいところですが、葬式鉄で大変な大騒ぎになるでしょうし、大騒ぎの中には行きたくはありません。静かに撮影し、見送りたいのです。8月23日の上野到着を持って臨時運転も終了します。
オウゴンオニだけでなく、アルキデスヒラタも確認しました。♀2頭の羽化を新たに確認し、取り出して撮影しました。
続いて1400㏄ボトルの方を確認しました。菌糸は全て食い尽くされ、完全に土と化してしまいました。
新しい菌糸ボトルを同時に買っておいたので、幼虫を移しました。大きさからして♂は間違いないでしょう。
長歯型、短歯型のどちらかになるかは別として、マッチョな体型で羽化してくれるでしょうか?