今日も南岸低気圧の影響で雨でした。雪にならず雨なのは、日本海にも低気圧があり、寒気が関東まで南下できなかったためです。
※7000系+9000系準特急新宿行き/京王電鉄京王線布田~国領間にて・2012年8月13日撮影
国領駅へ移動後は、撮影地を探しました。しかし、なかなか撮影に適した場所が見つからない…。
地下化工事中の2008年に不発弾が見つかった現場付近に見出し、列車を待つことにしました。不発弾が見つかった当時、撤去当日は周辺が警戒区域に指定され、住民は全員避難(外出)、病院に入院中の患者は一時的に区域外の他病院へ移送、京王線はつつじヶ丘~調布間で区間運休の措置が取られました。
もし爆発したら線路もぶっ飛んだことでしょう。威力にもよりますが、少なくとも50m四方が吹っ飛びます。そうなれば、京王線は復旧に時間を要した筈です。
やってきたのは7000系ですが、9000系を併結しているではありませんか??10年以上前までは7000系と9000系の併結はレア物でしたが、今はすっかり当たり前となってしまいました。
とはいえ、もうすぐ地下化で見られなくなる光景だと思うと、一味違って見えるものです。