今日で2月は終わり、明日から3月です。GF(仮)ではレイドイベントが始まり、今回はホワイトデー編です。その中で、ミス・モノクロームが先月程の盛り上がりがない気がしますと言ってました。何故でしょう?ミス・モノクロームはGF(仮)以外にも出ているアンドロイドです。
バレンタインもホワイトデーもあまりいい思い出がないんですよね…。10年前、元相手が自分勝手な言動で台無しにしたのですから当然ですが。
当時、自分はSL撮影で福島へ行っているため、現地で落ち合う約束をしたにも関わらず、「福島より東京がいいです」と直前に変更・延期の申し出は、通常のカップルなら当然破局を招きます。最初から福島で会ってもつまらない、本当は二股をかけていたと考えてよさそうです。
※8000系各停新宿行き/京王電鉄京王線布田駅にて・2012年8月16日撮影
布田駅到着後、反対側のホームで電車を待つことにしました。実は、GMの6000系エコノミーキットのパッケージ写真が撮られたのはここ、布田駅だったのです。
6000系はもう全廃しましたが、地下化前に撮っておかない訳にはいきません。まずは8000系の各停です。
撮影結果を確認すると、パッケージ写真とは少しイメージが違うような…?少し移動して後続を待ちました。
※8000系快速新宿行き/京王電鉄京王線布田駅にて・2012年8月16日撮影
次は8000系快速です。パッケージ写真と同じまではいきませんでしたが、より近いイメージで撮ることができました。
実は、ホーム端付近にある踏切に工事作業員詰所が仮設されており、少し撮りにくくなっていたのです。
調布駅では日中、緩急接続が行われておらず、つつじヶ丘と桜上水で急行(2013年2月以降は区間急行)と快速が緩急接続しています。各停の後を快速が続いているのは、つつじヶ丘で緩急接続するためです。
つづく。。。