今日は晴れていましたが、退勤時は北風が吹いて肌寒い1日でした。カメラを携帯したものの、SDカードを入れ忘れていました。これでは何の役にも立たない、ただの重りです。
今日から寝台特急「北斗星」が臨時列車として帰ってきました。8月下旬までの期間限定です。
※寝台特急「北斗星」/千歳線島松~北広島間にて・2012年1月21日撮影
写真は今から3年前に撮影しました。当初は2011年3月に遠征予定でしたが、震災で中止になりました。
気温はマイナスで、結構寒かったのですが、関東を南岸低気圧が通過したために北海道では雪が降りませんでした。
線路に雪が積もっていても、雪煙が舞うにはある程度の条件が必要となります。
まず、降雪中か、雪が止んでからあまり時間が経ってないこと。そして雪がまだ柔らかいことも条件になります。列車のスピードももちろんですが、雪が凍結していたのです。このため、雪煙が舞わなかったのです。
見る側からは寒さが伝わりそうですが、雪煙がないと迫力に欠けますね…。3月にもリベンジしましたが、線路の雪は解けてなくなっており、翌年1月はまた関東に南岸低気圧が通過してしまい、結局は3月まで待たなければなりませんでした。
もう、雪の中を走る「北斗星」を見ることはできません。完全廃止の日は刻々と近づいています。