今日は寒の戻りで冷たい雨でした。降水量がさほど多くなかったのが幸いでしたが。
先日、ヤフオクで落札した寝台パーツが届いたので、交換しました。
今回落札したのはグレーの寝台パーツです。青森車に見られる色で、金帯・白帯車問わず統一されていました。
今回交換したのは「さよならはくつる」の金帯オハネ25です。金帯オハネフ25はすでに交換済なので、今回は対象外としました。
4両中3両が元「あさかぜ」用で、成型色は赤茶色です。
残りの1両は元「北斗星」用で、実車はオハネ25-32が該当します。どこが違うのかというと、側扉です。「北斗星」用は北海道乗り入れのため、耐寒耐雪強化で引戸になっているのです。
寝台の成型色は肌色に近い感じです。
捻出した寝台パーツは旧製品のグレードアップなどに転用する予定なので、無駄がありません。
現行製品の金帯「あさかぜ」は2010年に製品化されましたが、現在は市場在庫がほとんどありません。ヤフオクや中古で旧製品が出回っていることもありますが、金帯の状態がよいものを選べば、現行製品と遜色ないレベルにまでグレードアップできます。
まだ「あさかぜ」はフル編成分が揃っていないので、旧製品の活用を視野に入れる必要もありそうですね。