今日は新たな試みとして、昨日買った「ぬりっこゼリー」にてトラップ採集を試みました。本格的なものではなく、あくまでも補助的にですが。
昼間のうちに木にゼリーを塗っておきました。樹液の出ている木か、もしくはその近くでないと効果はあまりありません。
最初のポイントではそこそこコクワガタがいました。一応、ゼリーは舐めていた様ですが…。
樹皮の隙間に隠れているのを見つけ、撮影した他はノコギリクワガタの小型♂を1頭見つけました。まだ発生が始まったばかりなので少ないです。
2箇所目でもコクワガタが何頭か集まっていました。そこそこの効果はありましたが、まだ発生初期なので、まだまだといったところでしょうか。
3箇所目でもコクワを見つけて採集しました。ゼリーを塗ったところには見向きもしなかったのか、これからなのか分かりませんでしたが…(^^;A
造成工事で潰れたポイントの代わりとなる新しいポイント探しと同時に、補助トラップ採集も講じなければならない時期にきているといっても過言はないでしょう。
今シーズンは造成工事により虫相の変化がありそうな気配もします。