山羊除草

今日はGW明け後の出社日でした。先日面談したキャリアコンサルタントからメールがあり、職務経歴書は応募した企業へ提出するとのことで、本格的に転職活動がスタートしました。

連休中、調布へ行く前に若葉台に寄ったので、その時の写真を紹介します。

 


最近注目を集めているのが…そうです!!山羊です。山羊は固い植物もよく食べ、斜面にも強いので除草に利用されています。

山羊による除草が注目されていますが、草刈り機を使うよりエコロジーだそうです。

 


通行人も注目して写真を撮っていました。こちらはロング気味に2頭撮ってみました。

山羊が逃げ出さない様、フェンスには電線も通してあるとのことです。電線には高圧電流が流れているので、人も山羊も触れれば感電します。そのため、フェンスには触れない様、注意書きもありました。

ただし、山羊が見られるのは期間が限られており、他の場所へ出張することもあるそうです。

撮影後はチャリを走らせて調布方面へ向かいました。