通勤途上の4000形準急

今日も好天に恵まれ、日中は汗ばむ陽気でした。しかし、GW直前から晴天が続き、雨がさっぱり降っていません。そろそろ時期的にクワガタが活動を始めるのですが、空気が乾燥しているので、ひと雨降った後になるかも知れません。

クワガタ採集シーズンインは来週あたりになりそうです。

 


※4000形準急唐木田行き/小田急電鉄多摩線黒川~はるひ野間にて

朝から晴れていたので、カメラを持って通勤途上で準急を狙うことにしました。以前に狙ってみたものの、遅れていて撮り逃したポイントがあります。

若葉台駅~黒川駅間の道路からで、丁度チャリでの通勤ルートにあります。転職すると撮れなくなるのは勿論ですが、コンデジでも常に腕を磨いておかないと錆びてしまいます。

また、通勤途上で見ていて、朝のうちはこちら側に日が当たります。冬場の朝は…忘れてしまいましたが、次の冬が来る頃には転職しているかもしれません。

途中のT字交差点を越えたあたりで少しカーブしており、しばらく待って撮影しました。

準急が黒川駅を発車した直後をパチリ!発車したばかりでスピードが乗っていないことも手伝って撮影できました。転職前の一コマとして、後々に貴重な記録となっていくことでしょう。