スジクワガタ産卵セット

今日は台風接近の影響で風の強い一日でした。通勤途中で自転車がパンクし、退勤時に修理する羽目となりました。タイヤが摩耗し、バーストした模様です。このため、タイヤ交換となりました。

台風通過後は真夏の暑さになるそうなので、いよいよ夜間樹液採集シーズンがスタートするかもしれません。

 


先日、LUMBERJACKへ行った時に撮影したスジクワガタの飼育セットです。冬の間にマットが劣化し、新しいマットと交換しました。

マットはミヤマ幼虫にも使用した昆虫飼料研究所の「オオクワガタ・ヒラタクワガタ幼虫用マット」です。

マットの粒子が細かいので、潜った穴がありますが、産卵しているかどうかは分かりません。6月下旬ころになったら割り出してみる必要がありそうです。