第一次コクワピークへ…

今日も真夏日で暑い一日でした。ノコギリクワガタやヒラタクワガタがいつ発生するか分からないので、夜間樹液採集をしました。

 


最初のポイントではコクワガタの♂を発見しました。懐中電灯の光に驚いて隠れようとしています。

 


上部では数匹のコクワガタが集まっていました。そのうち撮影できた1頭です。

 


地上に落ちた♂です。大型だったのでキープしましたが、帰宅した後に片方の顎が折れていたのが分かりました。

 


移動後のポイントでもコクワガタを1頭見つけましたが、すぐに隠れられてしまいました。穴のすぐ上にはキマダラカミキリがいました。

この後もポイントを移動しましたが、1箇所はポイント前に土砂が積まれ、アクセス不可となってしまいました。次の週末にでも新しいポイントを探さないとダメですね…。