今日も夕方から雨で、肌寒い一日でした。明日は久しぶりに晴れ間が覗き、気温も上がるそうです。
昼食後に戻り、再び三脚にカメラをセットして待つと、107系普通列車が築堤を駆け下りてきました。
107系は165系の廃車発生品を再用して新製された通勤電車ですが、製造から27年が経過しています。
日光線ではすでに205系に置き換えられており、いつ代替車両に置き換えられても不思議ではないので、今のうちに撮影しました。
国鉄型車両を置き換えてきたJR型車両ですが、JR発足から30年近く経つと、今度はJR型第一世代が第二世代へと置き換えられようとしています。
2017年に発足30年を迎えますが、それだけの歳月の流れを感じさせるものですね。