お盆休み明けの夜間樹液採集

今日は晴れ間が出て暑さが戻ってきたので、夜間樹液採集を決行しました。

 


最初のポイントでは、ノコギリクワガタの♂を発見しました。猛暑が収まり、夜涼しくなったためか、さすがにモンスズメバチもなりを潜めてきました。ただし、9月になると大型のオオスズメバチが夜も居座ることが多くなります。

 


コクワガタのペアを見かけ、撮影しました。そろそろ、コクワ天下が近づいてきています。

 


先ほどのノコギリ♂を網へ誘導して落とし、採集しました。大きさは50mm台ですし、撮影後はリリースしました。

 


移動の際、樹液が出ていない隣の木でカブトムシの♀を見かけ、撮影しました。順番待ちで隣の木に来ている典型的な例かも知れません。

2箇所、3箇所目では収穫がなく、そのまま家路につきました。