とうとう、長年かけていた眼鏡が壊れ、買い換えました。歴代の眼鏡では一番長く、15年近く使っていたことになります。フレームがプラスチックで壊れやすく、何度も修理を重ねていました。眼鏡屋に相談したらパーツの在庫がないため、買い替えに至りました。
2日目の朝食です。上がご飯が来る前と後です。焼き魚に温泉卵、お浸し…標準的な和食スタイルの朝食ですね。
ホテルによっては和洋中折衷のバイキングスタイルもありますが。バイキングだと、つい食べ過ぎてしまうんですよねf(^^;
食べ終わった後は、9時頃に十和田湖へ出る準備をして宿を出ました。途中、奥入瀬渓流を通りますが、特別保護地区なので網を持っていくことはできず、宿に網を置いて行きました。
ひとくちに国立公園といっても、全域が動植物の採集が禁止されている訳ではなく、「特別保護地区」だけが禁止されているのです。