今日は晴れ間が出ましたが、日中も気温が低くひんやりとした1日でした。夜はなおさら冷え込んでいますので、そろそろ夜間樹液採集シーズンの終了宣言を出してもいいようにみえます。
「梅雨明け宣言」の場合、晴れの日が数日以上続くことが条件らしく、最低でも3日以上だった様です。2003年の時は気象庁も悩んだらしく、関東甲信越地方では8月2日に梅雨明け宣言が出されました。
しかし、晴れ間は4日しか続かず、8月中旬から1週間程度曇りや雨の日が続いていました。
結局は人間の判断次第ですから難しいものです…。
温泉で風呂にした後、日没近くになってトラップを仕掛けました。セットし終わるのが日没になる様にセットする時間を決めて行きましたが…。
雲が増えて気温も下がってきました。日没時点で18度まで下がってきました。これはまずいぞ…と思っていましたが、ここまで来たからには賭けるしかありません。
セットが終わった後、宿に戻りました。