ノコギリクワガタ幼虫割出

今日は午前中、田町へ就活ゼミナールへ行ってきました。面接力向上のためで、講師の経験話もありましたが、とてもためになりました。

 


割出前の産卵セットです。♀親はすでに死亡していました。

 


夕方、ノコギリクワガタの幼虫を割り出しました。産卵木を割ってみたところ・・・

何故か堅い方に4頭の幼虫がいました。マットの中で孵化した幼虫が潜りこんだと推測はできます。

 



柔らかい方には2頭しかいませんでした。そのかわり、幼虫が結構成長していました。

 


結果としては7頭の幼虫を取ることができました、しばらくはプリンカップで育てます。

いずれ正式な容器に引っ越しする必要があります。100円ショップで買えばある程度まとまった数の容器が手に入るでしょう。