低気圧や前線の影響で雨の週明けでした。朝夕の通勤時には雨はあまり降っていませんでした。
来週16~20日、連休を取得しました。21~23日の3連休と繋げて10連休とする狙いもありましたが、新たな面接の日程が入ることも考慮していました。まさか、面接が1件入るとは思わなかったですが(^^;A
転職を決意したのは2chでの書き込みからだったのはいう間でもありません。
ヒメオオクワガタの標本を新たに1つ標本箱へ入れました。今回標本箱へ入れたのは45mmの♂ですが、50mmの♂と比べると大きさが一目瞭然ですね。
50mmオーバーは2011年ごろ、ビッターズ(当時)オークションにて落札したものです。対して、45mmの方は2012年に山梨県で自力採集したものです。
例え大きさが小さくても自分で捕ったのは嬉しいです。50mmの方はそのうちジオラマにでもしましょうか?このために体に針を刺していないのですから。
クワガタやカブト等の甲虫は体に針を刺さなくても、標本箱に固定できるのが強みですね。ただし、針を最低4本は使用しますが(汗。