今日は会社帰りに田町へ行き、担当コンサルタントと面接前すり合わせをしました。あと、メール不着の原因について、ファイアウォールの可能性を伝えたところ、サーバ管理者に問い合わせしてくれるとのことでした。
ファイアウォールとは「防火壁」の意味で、会社等でインターネットとのメール等をやりとりするコンピュータのことです。ウイルスメール等を検知すれば、その場で削除します。これにより、オフィス内での機密情報は守られているのです。
ファイアウォールによってメールが受信拒否設定になっていた場合、サーバ管理者でないと解除ができません。
いずれにせよ、可能性の1つとして考えられるので、様々なケースで原因を調べないと分かりません。
明日から「第19回総合写真展」が開催されます。今年も浅草ビューホテルで表彰式と懇親会があります。
今年は初日が土曜日なので休暇を取得せずに参加できますが、平日の場合は取得が必要です。
年に1度の晴れ舞台はもうすぐです。