2015年忘年会

今日はいつものお店にて、忘年会がありました。高校の先生と、市民団体有志による忘年会です。

 


今年も定番のメニューで、揚げ物、野菜炒め、刺身、焼き鳥、メインメニューの鍋でした。

鍋以外は写真撮る前に食べたので、写真は無です(^^;A

例年ですと、標本持っている人は、持ってきて見せ合うこともあります。今年はノコギリクワガタの60mmオーバーが多く捕れたので、桐箱に整理して持参しました。

同時にノコギリクワガタの開翅写真も持参し、これが大反響を呼びました。

鑑賞目的でコレクションが目的もあれば、最終的に寄贈を目的したのもあります。私の場合、標本は飼育して死亡してから作ることがほとんどで、飼育や遠征の思い出として残しています。一部は寄贈も視野に入れています。

メインメニューの鍋はもつ鍋で、〆は雑炊でした。

18時開始、20時30分解散で2015年忘年会は幕を閉じました。