最終面接から一夜明けましたが、まだ気は抜けません。GF(仮)でも応援してくれる人がいることを改めて思いました。
最初の面接でやりたい仕事が見つかったも当然ですし、仮に今の会社に残ったとしても希望する職場へ異動させてくれるとは限りません。10数年前、当時の上司から異動の話がありましたが、オジャンになっています。
しかし、今は違います。自分からやりたい仕事が見つかり、将来的に資格を取得する必要があっても、このまま今の会社に残っても上司が支援してくれるとは限りません。
内定が決まり、退職交渉する時、強い引き止めに合うことも想定されます。よく多いのが、
「給与に不満があるなら昇給を考える」
「仕事内容に不満があるなら希望の仕事へ異動を考える」
等ですが、これらの待遇改善案はその場しのぎにすぎません。
仮にこれを飲んでも待遇が改善されることはまずないと思っていいでしょう。
年明けには激動を迎えるのでしょうか??
案内に従い、受付に到着しました。会場案内のパンフを貰い、入場しました。入場料は毎回無料です。
毎回のことですが、主催者及び理事長の挨拶文パネルです(^^;A
会場内は広く、写真点数は2000点以上に及んでいます。今年も大盛況で、多くのギャラリーが見に来ています。
今年の展示作品です。タイトルは「Sカーブの寝台特急「北斗星」」です。昨年3月に北海道で撮影、しかも非電化区間です。
1時間近くかかって全ての作品を見終えました。美術館を出る頃にはすでに日が傾いていました。