今日、遂に退職願を提出しました。退職日は2月末日、今年はうるう年なので、2月29日付となります。ただし、この日は月曜日なので、最終出勤日は2月26日となります。
1994年4月1日に入社して21年11か月で退職し、翌3月1日から新会社です。
転職活動の〆となる退職手続き、最後の段階で躓かないようにしたいものです。週明けから引き継ぎが本格的にスタートです。私の仕事を引き継ぐ同僚たちは、3月以後は大変かも知れませんが、スキルを磨いていってほしいです。
会社帰りにカメラのキタムラへ寄り、予約していたアクセサリーを引き取りました。
今回予約していた中古アクセサリーはバッテリーグリップBG-E2で、かつてEOS20Dを使用していた時と同じです。20Dだけでなく、30D、40D、50Dにも使用可で、互換性があるのです。
早速取り付けました。縦位置撮影時のホールド性向上が目的です。縦位置撮影用のシャッターボタンやダイヤルもあるので、横位置撮影時と操作性は変わりません。
また、バッテリーが2個使えることで撮影枚数も増えます。EOS20Dの時はバッテリーを買い足さなかったので、最後まで1個のままでしたね…。
来週の銚子遠征の準備ができたので、今度の週末はリハビリしてきますか!?