成田駅にて

今日から2月です。今年は4年に1度のうるう年で、29日があります。いよいよ、現職最後の月を迎えました。29日付で現職の会社を退職し、翌日の3月1日からは新しい会社です。

現職最終出勤日は26日なので、それまでに引継ぎです。

 


※209系普通列車/成田線成田駅にて

朝6時に起床し、朝食後6時30分ごろに家を出て、新宿から御茶ノ水まで中央線快速、御茶ノ水~錦糸町間は総武緩行線、錦糸町から千葉まで総武快速に乗り換え、成田空港行きの快速「エアポート成田」までは20分の乗り換え待ちでした。

千葉からは快速「エアポート成田」で成田駅へ向かい、銚子方面は乗り換えです。

すでに209系の銚子行きが待機していました。

 


※E217系快速「エアポート成田」/成田線成田駅にて

さっきまで乗ってきた快速「エアポート成田」はまだ停車中でした。空港支線は単線なので、対向列車が来るまでは発車できないのです。空港支線だけでなく、本線や我孫子支線も単線ですけどね…。

9時31分に快速「エアポート成田」が空港へ向けて発車した後、同39分に銚子行きの電車も発車しました。