今日で最終出勤日(2月26日)まで残り2週間となりました。土休日を除いた出勤日は残り10日です。週明けから退職までカウントダウンが始まります。
来週は退職手続きと送別会が後半にあります。刻々と、転職が近づきつつあります。
笹川駅到着後、佐原方1km先の踏切へ向かいました。前回(2013年)に撮影しています。しかも商店もすぐそばにあり食料確保できるのも強みでした。
三脚で場所確保し、昼食を買いました。カメラをセットして構図を決め、待っていたところ、一般の人がカメラを気にせずあちこちうろうろ…。挙句の果てには電車が来るたびに線路に身を乗り出す始末。危険行為であることを自覚はしていないのでしょうか??
SL通過時、線路に極端に身を乗り出し、スマホで撮影した人がいました。今から40年近く前、関西でC57がイベントで走った時、線路に近づきすぎて小学生がはねられた悲しい事故があったそうです。
おまけに曇られてしまいました。。。次回運転があった場合はもう少し場所を考えておくべきでしょうね。
撮影後は銚子側の踏切を目指して移動しました。停車時間が前回の半分程度に短縮されたとはいえ、余裕がありました。
駅の発車直後で煙がほぼ垂直に上がることは熟知しているので、当然縦位置での撮影としました。
黒煙を噴き上げて笹川駅を発車しました。しかし、直前になって今回も曇られてしまいました。
撮影後は駅へ戻り、後続の電車で銚子へ向かいました。