今日から新しい会社に出勤でした。新しい門出を祝福してくれるのかの様に朝から晴れて清々しい気持ちで出勤できました。
前職で20年以上の間、様々な人と出会いと別れ等、様々な経験をしてきました。前職生活の晩年は、経営状況があまりよくなく、経営に対する疑問さえもあり、転職した方がいいか悩んだ末の決断ですから、後悔はしていません。
前職生活の末期では、業績不振の原因が本当に景気のせいだったのでしょうか?これには某大型掲示板でも様々な疑問や憶測が飛び交っています。
http://toyokeizai.net/articles/-/64156?page=2
更に東洋経済によると、社員一人あたりの売上で会社の健康状態が分かると言われています。詳しくは上記のリンクを参照してください。
製造業なら、一人当たり3000万の売り上げがあれば、その会社は健全だと判断されているそうです。
転職先は製造業ではないので一概に比較はできません。
元々インターネットに興味があることと、やりたいと思える仕事なので、期待と不安があると思います。
新しい会社の皆さん、色々とお世話になりますが、これからよろしくお願いします。