11種類のポムポムプリン・3

今日で東日本大震災から5年です。あの日は北海道へ旅発つ予定で午後に半日休暇を取得していました。出発準備を終え、旅発ちの時間を待っていると…

14時46分ごろに突然揺れだし、すぐ収まるどころか強くなり、慌てて外へ飛び出してしまいました(^^;;

外へ出ても揺れは収まらず、6分間ぐらい続きました。

その後状況を確認すると、駅は人でごった返していました。電車は運転を見合わせ、運転再開したのは深夜だったそうです(JRの運転再開は翌日以降)。府中本町駅でも同じでした。

この時点で旅行中止は決まり、指定席券類の払い戻しについては、後日ということで証明等を貰いました。

今は転職したので勤務先は新宿です。万が一会社で被災すれば帰宅困難者となり、3日ぐらいは会社に留まることも想定しなくてはなりません。普段からの心構えが大切なのはいうまでもないでしょう。

 


9体目は一輪の花を持っています。

 


10体目は喜んでいる模様です。

 


11体目は微笑ましい表情です。

よく見ると、11体全て表情や仕草が違うので、見ていて飽きないものです。

そして多摩センターにあるサンリオピューロランド内にポムポムプリンアニバーサリーショップがオープンしました。オープンに先がけ、アピールするためだったそうです。

13日までですが、転職して会社帰りに5日間毎日見たので、おなかいっぱいです(笑)。

土日となる12・13日は家族連れがぬいぐるみと触れ合う光景が見られることでしょう。