寝台特急「カシオペア」ラストラン

今日は寝台特急「カシオペア」のラストランを撮影に行ってきました。FBによると、ヒガハスで菜の花が咲いているのが例年より早く、ラストは花で〆たいと思い、撮影を決行しました。

 


蓮田で電車を降り、撮影地に向かうと…定番アングルの場所は人・人・人…でざっと300人はいたそうです。

踏切よりもう少し上野寄りへ行き、場所を見つけてカメラとレンズをセットしました。

 


※寝台特急「カシオペア」/東北本線蓮田~東大宮間にて

車窓から見た時は花が少なく、肩透かしを食らった感じがありました。なんとか左端に絡めることができました。

ほぼ定刻どおりに最終上り「カシオペア」が通過しました。

そして、乗客に向かって手を振りました。

 


※寝台特急「カシオペア」/東北本線蓮田~東大宮間にて

最後尾のラウンジカーも撮りました。ラウンジカーの乗客も応えるように手を振ってくれました。

これにて上野駅発着の夜行列車の歴史に終止符が打たれました。6月以降、団体専用ツアー列車として復活しますが、来春にデビューする「四季島」も心待ちにしましょう。

寝台特急は電車方式の「サンライズ出雲・瀬戸」が唯一となりますが、こちらも積極的に撮る機会を作っておきたいものです。