明日は春嵐になるとの予報から、今夜は柿生駅へE233系準急を撮りに行きました。いざ着いてみるとカーブのアウト側は自転車・バイク駐輪場になっているため、イン側からの撮影としました。
柿生駅に停車中の準急です。小田急線の準急は登戸以西が各駅停車となるので、多くの私鉄の準急の例に漏れず、区間急行的な性格を併せ持っています。
柿生駅を発車した直後です。ISO感度は3200、シャッタースピードは1/125秒ですが、ほとんど被写体ブレはしていません。
しかし、構図的にも苦しい場所なので、百合ヶ丘駅の新百合ヶ丘側もしくは鶴川駅がいいかも知れません。次は明後日の金曜日の夜にでも狙ってみましょう。夜間に駅間で撮影する場合、駅に近い場所で駅の明かりを上手く使えるかにかかっていそうです。