夜間のMSE「ホームウェイ」

今日も寒気の影響で寒い1日でした。昼飯の時間は、コート無・上着で大丈夫でしたけどね…。

4月8日に撮影したものですが、JR車の準急の前に何本か撮影しているので、一部を紹介します。

 


※60000形特急「ホームウェイ9号」/小田急電鉄小田原線百合ヶ丘~新百合ヶ丘間にて

60000形の「ホームウェイ」です。この日は向ヶ丘遊園駅にて線路内人立ち入りの影響で下り列車が10分程度遅れていました。

MSEのヘッドライトはかなり下方にあり、ライトで照らされた2条のレールが幻想的ですね…

ひと昔前のフィルムだったらこうはいかなかったかも知れません。「夜間だから撮影は不可能」はもはや死語になりつつあるのでしょうね。。。

ちなみに撮影時はシャッタースピード1/160秒、絞りはf3.5でした。夜間の撮影でこれだけの露出はアンダーとなりますが、夜の雰囲気を壊さない様に撮るには丁度いいかも知れません。駅に近いポイントで駅の明かりを利用するのも手でしょうね。