今日のお昼は、以前から気になっていた松屋の新メニューである「ごろごろチキンカレー」を食べました。
転職して1か月半、新宿とか都心部は飲食店が多いためか、オフィス街ではオフィス内に食堂は無論ありません。今の会社も例外ではなく、お昼休みは皆それぞれ飲食店へ行ったり、コンビニ等で弁当買ったり、自分でお弁当を持ってきてオフィスで食べています。
ただし、大型家電メーカー等、大企業で大きな本社を自前で構えている場合は自社内に社員食堂を備えていることが多いです。
食券販売機で食券を買い、店員に出しました。しばらくして注文した品が出されました。ご飯が多そうに見えますが、茶碗1杯分のご飯をお皿に広げて盛ると、同じ量なのに多そうに見えるのは錯覚なのでしょう。
カレーとご飯は別々の器です。カレーには大きめの鶏肉の塊りが浮いていますが、野菜はペースト状なのかほとんど目立ちません。辛さは中辛でした。
新メニューを出すことで客足を呼び寄せ、繁盛しているのもお客のニーズをつかんでいるということでしょうか。
因みに普通盛で590円、大盛で690円で、持ち帰りもできます!(^^)!