583系「ニコニコ超会議号」

今日はすっきり晴れたので、朝早く大阪から東上してくる「ニコニコ超会議号」を撮影してきました。

府中本町付近の通過時間が分からないので、6時30分ごろに家を出てチャリで是政橋へ向かいました。到着すると、何人かの同業者が集まって待ち構えていました。

南武線E233系や武蔵野線を走る貨物を何本か撮った後、8時過ぎには583系がゆっくりと姿を現してきました。

 


※583系「ニコニコ超会議号」/武蔵野線梶ヶ谷(タ)~府中本町間にて

ネットではトレインマークは「臨時」表示だったそうです。ブルートレイン時代は機関車にヘッドマークが付いていましたが、今年は東海道線経由でJR東海管内に機関士がいないので、583系での運転となりました。

しかし、583系が武蔵野線全線をしかも貨物線を走るのは超レアです。

南武線E233系や貨物の写真は後日紹介しますのでご了承ください。