今日は真岡鐵道へSL撮影に行ってきました。真岡鐵道沿線へ行くのは2014年4月以来2年ぶりです。
昨日の583系「ニコニコ超会議号」、今日の真岡鐵道と2日続けて早起きだったので、真岡の写真は後日となります。ただし、facebookにはリアルタイムでUPしています。
15時頃には客車と連結するため、SLの入れ換えが始まりました。構内入れ換えには10分ほど要し、客車と連結して出発準備が整いました。
15時20分、定刻どおりに水上駅を発車しました。
撮影後は東京へ帰るだけですが、ここで困った問題があります。SL撮影後にすぐ乗れる上毛高原駅へのバスがないのです。
昨年3月のダイヤ改正で湯の小屋からのバスが系統分割されてしまい、SL発車と同時刻になりました。次のバスは1時間後ですが、新幹線との接続時間が30分後です。
苦肉の策でタクシーで上毛高原駅へ行き、新幹線に乗ることができました。
次期ダイヤ改正までの苦肉の策ともいえなくもないですが、20年前の様に高崎乗り継ぎとするか、更なる検証の必要がありそうです。