今日は午前中のうち晴れていましたが、次第に雲が広がりました。風も強いので、明日にかけて大雨には注意が必要です。
連休後半の初日、昼前にははるひ野付近でJR車を狙いました。
※3000形各停唐木田行き/小田急電鉄多摩線はるひ野~小田急永山間にて
まずは前哨戦として3000形の線内各停を撮影しました。雲が多いので、空が白く飛んでいますね。。。
※E233系急行唐木田行き/小田急電鉄多摩線はるひ野~小田急永山間にて
次に本命のJR車が通過してきました。小田急車とJR車の3社直通が始まってまだ1ヶ月あまりですが、次第に馴染んでくることでしょう。
JR線から定期急行が消滅し、JRの通勤車による急行が私鉄線を走るのは皮肉ですが、この急行は私鉄線での無料急行であり、急行料金を徴収しないので、違和感はありません。
※E233系急行我孫子行き/小田急電鉄多摩線小田急永山~はるひ野間にて
電車見橋へ移動して、俯瞰撮影しました。京王車との並走も見られましたが、京王車の方が先にトンネルに入りました。
撮影後は若葉台方へ行き、虫ゼリーを買ってから帰宅しました。