今日は千葉県の銚子へ行ってきました。午前中は銚子電鉄、午後は総武本線の撮影で、特に特急「しおさい」の走行写真撮影は10年以上の悲願でした。
※E257系特急「しおさい82号」/総武本線松岸~猿田間にて
2004年から房総特急向けにE257系が投入されて以来、外房、内房線系統は2004年10~12月のうちに撮影しました。
翌年には成田、総武線系統にも投入されましたが、「しおさい」は半数以上が255系となり、「あやめ」は朝と夜間の運転で走行写真が撮りづらく、撮影できぬまま月日が経ってしまいました。
それから数年、機はまず成田線に訪れました。そう、2013年のSL運転で、この時に特急「あやめ」を1度だけ撮影し、残るは総武線の「しおさい」だけとなりました。
「しおさい」だけはなかなか撮影できず、今回の銚子訪問でやっと撮影でき、10年以上の悲願が達成できました。
今回の訪問は臨時列車がE257系で運転されるので、2種の「しおさい」を撮影できる貴重なチャンスでした。
明日は連休谷間の出勤日です。