夕暮れのLSE「はこね」

昨日の雨が上がり、今日は朝から晴れてきました。明日は内房線で富士山と特急のツーショットを狙いに行くつもりです。

 


※7000形特急「はこね32号」/小田急電鉄小田原線玉川学園前~鶴川間にて

VSE、MSEに引き続き、もう1つのターゲットがLSEロマンスカーです。かつて小田急ロマンスカー=展望席が売りでしたが、30000形EXEでは分割併合運転が前提のため、展望席が廃止になっています。

しかもNSE3100形の代替だったので、3100形が廃車になると展望席付きのロマンスカーは減少しました。

今ではLSEさえも4編成中2編成が廃車になっているので、VSEと合せて4編成しかありません。

子供の頃、憧れの的だったロマンスカーの原点が今ではLSEに残っています。車齢は30年を超えていますが、あと何年走れるか分からないので、今のうちに積極的に撮っておいた方がいいです。

午前中が順光で午後は逆光になりますが、初夏の斜光が側面に当たっているので、行楽帰りの雰囲気が出てきました。本当は「メトロ新緑号」狙いでしたけどね。。。