今日は会社帰りにカメラのキタムラへ寄り、ネットで予約していた交換レンズを引き取りました。今回はシグマ製の85mmF1.4レンズで、キヤノンマウント対応ものです。
キヤノン純正の場合はF1.2とF1.8がありますが、前者の方は値段が高く重いです。後者の方は軽くてF値はそこそこ明るいですが、50mmF1.2があるので、その中間としてF1.4としました。キヤノン純正の100mm単焦点はF2なので、F1.2→F1.4→F2.0といいかも知れません。
心配されていた天気はSLが通過する前に回復し、晴天下でSLを撮ることができました。SL通過前には観光客が集まり、手を振ったりして見送っていました。
今回撮影の「SLもおか」はC12牽引でしたが、いつもはC11とC12のどちらかが牽引するかは分かりません。ただし、C11が貸出もしくはどちらか一方が検査の場合のみ牽引機が分かる様です。
撮影後はいちごを買った後、茂木駅へ戻り、列車に乗りました。