E501系普通列車

今日は晴れていましたが、早朝5時に起きて確認した時点では、西の方に雲があり霞んでいたので、富士山は見えないと判断し、千葉行きは断念しました。

代替として、南武線へ貨物狙いに行きましたが、残念ながら運休でした。もしかすると、石油返空列車は石油をタンクに入れる時間からして前日までの可能性が高いです。

 


※E501系普通列車/東北本線小山駅にて

下館駅から小山駅までは水戸線で帰ってきました。415系はステンレス車も引退したため、E531系またはE501系になりましたが、帰りもE501系でした。

209系の交直流版といったところでしょう。帯の色とパンダ回りを除けば、209系と変わりません。

10年近く前までは上野口にも来ていましたが、E531系の投入と中電へのグリーン車連結で上野口から撤退し、現在は常磐線土浦以北と水戸線に活躍の場を移しています。

少数しか作られなかったので、かえって貴重価値がでているといっても過言はありません。

宇都宮線電車に乗り換えて帰路につきました。