多摩川を渡るEH200貨物列車

今日は朝から雨も時々降りましたが、夕方の退勤時までには止み、晴れ間ものぞきました。

ここ数日、退勤時にヨドバシカメラに立ち寄ってタブレットPC導入の際、機種選定をしようとみていますが、まだ決まっていません。更にPCの老朽化も顕在化しつつあるので、厳しいです。。スマホはガラケーとPCの中間的存在ですが、外出時にPCの補完としては限度があります。

タブレットにもノートPCにもなり、補完ができる…タブレットPCを考えていますが、まだ結論は出ていません。

 


EH200高速貨物列車2083レ/中央本線立川~日野間にて

E257系幕張車による臨時特急「ちばかいじ」撮影時、もう一つのメインターゲットは貨物列車でした。

貨物時刻表を見ると、EH200牽引の貨物列車も撮影できることが分かりました。

撮影地に着き、三脚とカメラをセットし、待ち構えていたら、すぐにやってきました。本当に間一髪というか、ぎりぎりでした。

次回撮影する機会があれば、もう少し時間に余裕を持って撮影地に着くようにするのは越したことにないでしょう。