今日は大気の状態が不安定でした。幸い、帰宅時に雷雨はなかったですが油断は禁物です。帰りの京王線特急で車窓から遠雷も見えましたので。
※8000形準急新宿行き/小田急電鉄小田原線玉川学園前~鶴川間にて
臨時ロマンスカー撮影の際、撮影地到着後、カメラをセットして間もなく8000形の準急がやってきました。
かつて小田急線の準急は新宿~本厚木間を中心に運転されていましたが、今では本数はめっきり少なくなりました。
ましてや土休日ダイヤで新宿発着の準急は超レアです。しかも8000形とは1990年代までよく見られた準急のスタイルを今に伝えている様でした。2年後に下北沢付近の複々線化が完成すると、日中も運転形態が変わるのでしょうか。