今日の夕方、2泊3日の青森遠征を終えて帰ってきました。今年は「山の日」ができたことと、飛び石であること、月齢から谷間となる12日に有休を取得しました。
今年の盆休みは月齢がやや悪く、18日が満月です。11日が上弦でぎりぎりとはいえ、現実はそう甘くはなく、強力ライトによるライトトラップを実行したものの、肝心のクワガタはあまり採集できませんでした。
採集できたのはミヤマクワガタ1♀、アカアシクワガタ1♂、スジクワガタ1♀、ノコギリクワガタ3♀でした。
外灯巡りでかろうじて採集はできましたが、少なくとも東京オリンピックまではできそうとはいっても、今後LED化が進めばできなくなります。
そのため、投光器によるライトトラップの重要さは増してきますが、ポイントの選定も来シーズンの課題になりました。