アカアシ割り出し

今日は青森遠征で採集したクワガタをLUMBERJACKへ持っていきました。ノコギリクワガタを除いて暑さに弱いためです。

 


ミヤマ、ノコギリ、スジの産卵セットをする一方、アカアシの割出をしました。

産卵木を割ると、幼虫が出てきました。産卵は成功です(^^)v

マットや木くずをプリンカップに詰め、幼虫を入れました。トータルで8頭です。1か月間はプリンカップで育て、その後は菌糸で育てます。

過去に菌糸で45mmオーバーを育てた実績があるので不可能ではないです。50mmオーバーを育てるのはちょっと難しいかもしれません。